手話ロックバンド 『BRIGHT EYES super-duper』に逢えた

コンニチワ。 リーダーの響です。

 僕の夢が叶ったお話です。

憧れの「奇跡のギターリスト きむやん」との出会いの話です。 


 手話ロックバンド 『BRIGHT EYES super-duper(ブライドアイズ スーパーデューパー)』さん 

 「耳が聞こえないからバンドやってます!!」

 平成元年5月、名古屋聾学校音楽クラブ設立をきっかけにブライトアイズを結成し、

 現在も名古屋を中心に全国各地でライブ活動中。  

ボーカル、ギター、ベースがろう者で、ドラムが当時の先生。 

 「奇跡体験!アンビリバボー」、 「”愛は地球を救う”24時間テレビ」など多数のテレビ番組にも出演しています。 


 2007.08.19(日) 「24時間テレビ”愛は地球を救う”」の中の 中京テレビ 24時間テレビ直前!生放送スペシャル 「響け!届け!心をつなぐ大合唱」で 「HOME MADE 家族(ホームメイドかぞく)」と一緒に 『サルビアのつぼみ』を手話合唱生出演。

 中京テレビ 24時間テレビ直前!生放送スペシャル https://www.youtube.com/watch?v=j4gm3Ejh3Hg それを見た、僕は、BRIGHT EYESにメールをしました。 

 「サルビアのつぼみ」の手話を全部覚えたい」と 

 「申し訳ないが、曲が自分たちのものではないので、動画を譲るわけにはいかない」と とても丁寧に、対応をしてくださった方がリーダーさんでした。 

 それ以来、「生きてるうちに、一度は会いたい!」と願っていた人なのです。

 周りの友人も当時一緒に暮らしていた彼女さえも そんな夢みたいなこと・・と鼻で笑われていました。 

 確かに、当時僕は普通の会社員でしたし、 手話の活動もしていなかった。 

 日勤・夜勤でがむしゃらに働いて、 24時間テレビを栄まで見に行くぐらいが楽しみな生活でした。 

 ただ、僕はあきらめなかった。

 どうしていいのか わからなかったけど 心では、決してあきらめなかった。 


 そして、2015年5月5日 栄で行われたJapaneseFolkeyFestivalに、 百合が大好きなアーチストさんが出るというので たまたま見に行きました。

 そこには、「龍の手」という手話グループのブースがあり 手話体験会をしていたんです。

 そこにはラジヲパーソナリティーをされている 高橋みつるさんがいらしゃって・・・

 BreakThroughの話や、BRIGHT EYESの話など していたら・・・・ 「

BRIGHT EYESのリーダーさんだよ。」と 近くにいた人を呼んでくれた。 Σ(=°ω°=;ノ)ノ 

 それが、僕とBRIGHT EYESのリーダーでギターリストのきむやんとの出会い。

 前にメールしたことも覚えていてくれて、 感激した!! その時にきむやんが着ていたTシャツが! 長渕剛のライブTシャツで、また盛り上がり! (僕は長渕剛ファンなのでヽ(゚◇゚ )ノ) 

 連絡先やfacebookも繋がり 雲の上の人だと思っていた人が 飛んで降りてきてくれた。

 (そう思うくらい、彼はとても気さくで優しい方です) 


 それから、バンドやソロライブなどに行くようになり

 BreakThroughがイベントに呼んでもらえるようになり

 どまつりに旗士として出演するときも、誕生日プレゼントをもって 見に来てくれて 

 僕らのイベントにもお客さんとして来てくれて・・・・ 


 「生きているうちに一度は会いたい」と思っていた人は

 いつしか 「大切な友人」と言ってもらえるようになった。

 夢はあきらめない。 


 二つ目に叶った 夢のお話。   

「壁を乗り越えろ!!」

僕達は皆、健聴者でありますが、 手話という「言葉」をダンス・歌など個々に好きな事で表現しています。 たくさんの人に「手話」に関心を持ってもらえたら、 気軽にチャレンジしてもらえたら、いいなぁ。が、出発点。 そして、あらゆる「障害の壁」に価値を見いだし、 ともに楽しみ、オールバリアフリーの幸せを目指しています!

0コメント

  • 1000 / 1000